中小企業がSNS、ホームページで情報発信すると得られる効果とは

公開日:2017/05/30

この記事は、書かれてから 6 年以上経過しており、内容が古い可能性があります。

情報発信もIT投資

IT投資というのは、社内システムの構築だけではありません。

SNS などのソーシャルメディアサービスの利用も
IT投資の一環です。

また、外部への情報発信、という意味ではホームページも
これに含まれます。

ソーシャルメディアの利用とホームページによる情報発信は
似たもののように思えますが、
実際に活用している中小企業にとってはそうではないようです。

 

2016年版 中小企業白書によりますと、
ソーシャルメディア、自社ホームページでの情報発信をすることで
得られたと中小企業が感じたものがまとめられています。


 

alt="自社ホームページ・ソーシャルメディアサービスの活用の効果"
class="img-thumbnail img-responsive" />

 

ソーシャルメディアで得られた効果は「社内の情報活用の活発化」

中小企業が、ソーシャルメディアの活用で得られたと感じたもの
トップ5は以下のとおりです。

1.社内の情報活用の活発化
2.営業力・販売力の強化
3.顧客満足度の向上・新規顧客・新市場開拓
4.業務プロセス合理化・意思決定の迅速化
5.売上の拡大

トップは、むしろ社外向けではなく、社内向けの効果でした。

販売力の強化や市場開拓、売上の拡大にも寄与した、
という結果ですから、社内、社外双方に効果があった
ということでしょうか。

ソーシャルメディアは情報のやりとりが前提ですから
この結果もうなずけるものです。

 

ホームページで得られた効果は「営業力・販売力の強化」

一方、自社ホームページで得られたと感じられた効果の
トップ5は以下のとおりです。

1.営業力・販売力の強化
2.売上の拡大
3.顧客満足度の向上・新規顧客・新市場開拓
4.実施した効果が得られなかった
5.従業員の意欲・能力向上

自社ホームページはどちらかといえば、より一方通行の「情報発信」
という側面が強いですから、社外向けの効果が主になっています。

4位に「効果なし」が入っています。
自社ホームページはコンテンツの内容、お客様が興味を持つような
サイト作り、検索でみつかりやすくするためのSEO対策など、
いろいろと考えるべきことがあります。

「とりあえず作った」という場合は「効果なし」となりやすいのかもしれません。

このページの著者

イルカシステム(株)は、以下のような業務用ウェブシステムのご提案、受託開発、運用を行っております。

  1. 中小企業さま向けの社内向け営業支援、顧客管理、経営数値管理システム

    経営数値をリアルタイムで見える化し、目標達成度を常に把握することができ、顧客へのフォローもスムースになります

  2. 中小企業さま向けの受発注管理、請求入金管理、在庫管理

    御社特有の受発注業務、出荷処理をシステム化することで業容拡大への大きなお手伝いとなります

  3. 医療業界向けの業務改善システム

    ※医療業界向けに、臨床研究の無作為割付自動化のための自社サービス「 ムジンワリ 」をご提供しております。

  4. IoTシステムの開発

詳しくは ご提供サービス を参照してください。

お読みいただきありがとうございました

中小企業はどのようなクラウドサービスを利用しているのか?

中小企業のIT投資と売上高とには関連性はあるのか

こちらもおすすめ

システム化の相談はしてみたけれど...

中小企業のシステム導入に心強い補助金

お客様とのつながりを点数化し分析する

お客様との接点を記録することのメリット

顧客管理システムの目的は名簿作成ではない

顧客との接点を増やし売上をあげるシステム

お客様とのやりとりの記録のススメ

遠くのシステム会社が安い金額の提案をしてきたら?

システム会社に社内システムの保守を依頼するには

社内システムはできたあと、利用期間のほうが長い